今日は平成31年2月24日なのですが、
天皇陛下の御在位30年記念式典を
テレビで見ました。
何だか不思議な式典でした。
最初に、
偉い人たちが何人も祝辞を述べるんだけど、
それぞれ、かなり長いような。
壇上の席で、
カメラを向けられて注目されながら、
ずっと聴いている天皇皇后両陛下も、
大変じゃないのかなぁ。
朗読とか歌があったりして、
行事っぽい要素も、
後半で出てきたけど。
天皇陛下のおことばは、
お人柄がよく表れているように思いましたが、
おことばに出てくる「国民」って、
世の中のために意識的に頑張っている人たちのイメージで、
そこに、あたしが含まれてるかとなると、
遠いものを感じたりもしました。
でも、出来ることからやるしかない。